やきとりタッカルビ風ごはん

<材料(1人分)>
米...1合
やきとりたれ味缶...1缶(75g)
コチュジャン...大さじ1/2
ピザ用チーズ...20g
ごま油 小さじ1/2
レタス...適量

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②コチュジャンを入れ水を炊飯器の目盛りより少なめに加えてよく混ぜる。やきとり缶を汁ごと上にのせて炊く。炊き上がったらチーズとごま油を加え2分程蒸らす。
③全体をよく混ぜてレタスを添える。

さんまショウガごはん

<材料(1人分)>
米...1合
さんま蒲焼き缶...1缶(100g)
紅しょうが...20g
青のり...適量

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②さんま蒲焼きの缶汁を入れ、水を炊飯器の目盛りまで加えてよく混ぜる。さんまの身と紅しょうがを均等に上にのせて炊く。
③炊き上がったらよく混ぜる。青のりをかける。

ツナコーンごはん

<材料(1人分)>
米...1合
ツナ缶...1缶(70g)
コーン缶...1缶(85g)
粉チーズ...大さじ1
塩...小さじ1/4
黒コショウ...適量
パセリ(みじん切り)...適量

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②ツナとコーンの缶汁、粉チーズ、塩を入れ、水を炊飯器の目盛りまで加えてよく混ぜる。ツナとコーンを上に均等にのせて炊く。
③全体をよく混ぜ合わせる。お好みで黒コショウとパセリをふる。

コンビーフのりごはん

<材料(1人分)>
米...1.5合
コンビーフ缶...1缶(80g)
海苔...適量
わさび...適量

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②水を目盛りまで入れてコンビーフを上にのせて炊く。
③炊き上がったら全体を混ぜる。  海苔とわさびを添える。

サバ味噌バターごはん

<材料(1人分)>
米...1.5合(225g)
サバ味噌煮缶...1缶(190g)
バター...15g
大葉...適量

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②サバ味噌煮の缶汁を入れ、水を炊飯器の目盛りまで加えてよく混ぜる。サバの身を上にのせて炊く。
③炊き上がったらバターを加え1分ほど蒸らし、全体を混ぜる。大葉を添える。

いか大豆めし

<材料(1人分)>
米...1合
いか味付け缶...1缶(135g)
大豆缶...1/2缶(60g)
酒...大さじ1/2
ショウガ(千切り)...適量

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②いか味付けの缶汁、酒を入れ、炊飯器の目盛りまで水を加えてよく混ぜる。いかの身を上に均等にのせて炊く。
③炊き上がったら大豆を入れて5分ほど蒸らす。全体をよく混ぜてショウガを添える。
*いか味付け缶の総量が135gを超える場合は、1.5合にして炊いてください。

さば梅ごはん

<材料(1人分)>
米...1合
サバ水煮缶...1缶(190g)
梅干し...中粒1/2〜1コ
酒...大さじ1/2
細ネギ(小口切り)...適量

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②サバ水煮の缶汁と酒を入れ、水を炊飯器の目盛りまで加えてよく混ぜる。サバの身と梅干しの種を取って上にのせて炊く。
③炊き上がったら、よく混ぜる。お好みでネギを添える。
*梅干しは塩分量や大きさによって入れる量を加減してください。

ホタテ舞茸ごはん

<材料(1人分)>
米...1合
ホタテ水煮缶...1缶(70g)
まいたけ...30g
酒...大さじ1/2
しょうゆ...小さじ1
すだち...適量

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②ホタテ缶の汁、酒、しょうゆを入れ、炊飯器の目盛りまで水を加えてよく混ぜる。ホタテの身と手でさいた舞茸を均等に上にのせて炊く。
③炊き上がったら全体をよく混ぜる。お好みですだちをしぼる。

やきとりピーマンごはん

<材料(1人分)>
米...1合
やきとり塩味缶...1缶(70g)
カラーピーマン(ピーマン)...1コ
柚子胡椒...少々
酒...大さじ1/2
塩...小さじ1/4

<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②酒、塩、水を目盛りより少なめに入れてよく混ぜる。やきとりを缶のたれごと加え、ピーマンを手で半分に割り種とヘタを取って上にのせて炊く。
③炊き上がったらピーマンをしゃもじで切りながら全体を混ぜる。柚子胡椒を添える。

いわしトマトごはん

<材料(1人分)>
米...1合
イワシしょう油味付け缶...1缶(総量100g)
ミニトマト...3コ
おろしニンニク...少々
<作り方>
①米は洗って炊飯器に入れる。
②イワシの缶汁を入れ、水を炊飯器の目盛りより少なめに加えてよく混ぜる。イワシの身とミニトマト、ニンニクを均等に上にのせて炊く。
③炊き上がったら、トマトをつぶしながら全体をよく混ぜる。
*イワシ缶の総量が100gを超える場合は、米を1.5合にして炊いてください。

米袋に関することは何でもお気軽にお問い合わせください