お米の販売促進・包装のことなら米袋包装資材メーカーの株式会社アサヒパック
お問い合わせ
資料請求
アサヒパックとは
会社概要(所在地)
品質についての取り組み
SDGsへの取り組み
初めての方へ
ご提案
材質・形状・価格提案
デザイン提案
販売促進提案
既製品
セレクトパック
完全別注
ピックアップ
ZIPロール
ポップアップノブ
オリジナル紐付き米袋
玄米キーパー
鮮度の米
赤ちゃんギフト米
メッセージライス
インクジェットプリンター米袋
プレコレパック
ハガキシール用テンプレート
ホームページプラン
よくある質問
商品について
真空機について
玄米キーパーについて
インクジェットプリンターについて
商品の見方
FAQ
よくある質問
/
よくある質問
/
玄米キーパーについて
玄米キーパーについてよくある質問
About Genmai Keeper
Q.001
玄米キーパーを取り扱っているホームセンターを教えてください
A.001
Q.002
サンプルをおくってもらえますか?
A.002
恐れ入りますがこちらの商品は1枚単位で販売してますのでサンプルの発送ができません。
Q.003
破れなければ何度でも使えますか?
A.003
4~5シーズンはご利用いただける仕様になっております。
Q.004
玄米キーパーですが説明書の手順通りに空気を抜いたが一晩、または数日たつと空気が入ってしまう。チャック部分をしっかり拭く以外になにか対策はあるのか?
A.004
チャック部分をしっかり拭けば9割以上は解決しますがそれ以外だと弁の箇所に埃が付いていると(掃除機で吸引する際に埃等が付く)そこからも空気が抜ける可能性がありますので固く絞った布でしっかり拭いてください。またスライダー部分を指で強く抑えすぎるとスライダーが変形して空気が抜けることがあります。
Q.005
掃除機を当てても空気が抜けない。弁の故障?
A.005
吸引仕事率の低い掃除機をご使用頂くとキッチリ空気が抜けないことが御座いますので200W以上の吸引仕事率の掃除機をご使用ください。また、吸い込み口と弁の間に隙間があるとキッチリ吸いきれないのでしっかり吸い込み口を弁に押し当ててください。
Q.006
どのくらいの期間、真空を保てますか?
A.006
説明書にも記載の通り、1カ月に1度くらい確認しながら真空を保ってください。真空にしておく期間はお米の味の低下等も踏まえて約6カ月程を推奨しております。
Q.007
20kgまたは30kg用に5kgの米袋を2~3個入れても使用できますか?
A.007
可能です。
Q.008
掃除機で空気を抜く際、真空になったかどうかはどうやって判断すればいいですか?
A.008
目視で確認してください。また多少空気が残っていても袋の内外で通気しなければ水分保持量は真空状態と比べても数値上遜色ありません。
米袋に関すること
は何でも
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ